⽇本の浮気率は年々増加傾向にあり、調査結果によると約5⼈に1⼈が浮気をしており、
男性の浮気率はおよそ26.9%。⼥性の浮気率は16.3%という結果がはじきだされています。
この数値からも分かる通り、パートナーの浮気は決して他⼈事ではありません。
個⼈で浮気調査を⾏うとしても、調査できる範囲にはおのずと限界があります。
慰謝料請求などのために確実に証拠を押さえたいという場合には、いくつもの物的証拠を集めなければならず、
時間的・精神的にも負担が⼤きくなるものです。
さらに、浮気調査のやり⽅を⼀歩間違えると、プライバシーの侵害などで相⼿から訴えられるリスクもあります。
このページでは浮気調査をプロに依頼するメリットについてご紹介いたします。
Merit 01浮気の有無をはっきりと証明できる
調査をしないままの場合、事実関係がまったく分からないので、結果良くないことばかり考えてしまい精神衛⽣的に良くありません。
また、常にパートナーを疑って⽣活をしていれば態度にも出てしまい、夫婦関係が悪化し最悪離婚してしまうというケースも少なくありません。しかし、調査をすることで浮気の有無をはっきりさせることができ、証拠結果をもとに問題解決に向けて次に取るべき対策が⾒えてきます。

Merit 02離婚や慰謝料請求に必要な証拠を得られる
離婚を求めるときの調停・裁判では不貞の証拠が強い武器になります。
ご⾃⾝でそれらの証拠を掴むのは、専⾨技術や機材、時間も必要になりますので⾮常に難しいです。
少しでも有利な条件で離婚するためには確たる証拠を掴むこと。
そこで必要となるのがプロによる調査です。
「どのような証拠が離婚や慰謝料請求に有利になるか」を知って調査をすることが可能で、そのスキルにも⻑けています。
個⼈では証拠を押さえられる確率は⼤変低いですが、調査事務所に頼めばグンと⾼くなるのです。

Merit 03浮気調査が相⼿に発覚されるリスクを抑えられる
近年、ご⾃⾝で浮気調査をするという⼈も増えてきましたが、対象者に⾒つかってしまう可能性が⾮常に⾼いため、あまりオススメは出来ません。
浮気をしているときは周りへの警戒⼼が強くなる傾向があるため、万が⼀対象者に発覚されたとなると、その後の調査は⾮常に困難なものとなります。
調査員であればもちろん対象者と⾯識がなく、かつ周囲にうまく溶け込みながらしっかりと尾⾏を⾏うため発覚することはまずあり得ません。
また、怪しいと思われても調査員は複数体制を取っていますので、迅速な対応が可能です。

Merit 04調査による精神的苦痛を軽減できる
浮気調査をご⾃⾝で⾏う場合、パートナーが浮気をしている場⾯を実際に⾒る可能性が⾮常に⾼いです。ある程度覚悟をしていても、直接現場を⾒てしまうショックは思いのほか⼤きいもの。
調査事務所に依頼すれば、⾃⾝の代わりに徹底的に調査を⾏うため、調査中の精神的負担も少し和らぎます。
また仕事をしている⽅や、⼩さなお⼦様がいる⽅にとって、尾⾏や張り込みをしてパートナーの浮気調査をするのは時間的にも⾝体的にも厳しいのが現状です。
「⾃分で⾏動する必要がない」という点も調査事務所へ依頼する⼤きなメリットです。

調査料⾦について
調査内容によって異なりますので、料⾦表をご覧ください。
調査事例
養育費の支払いが滞る元夫
離婚した夫から養育費の⽀払いが滞り元夫に連絡をすると当時の勤務先は辞めて、今は求職中との回答であった。電話の受け答えが不自然であったため元夫の勤務先調査をお願いした。
調査の結果、元夫の転職先が判明し問題なく養育費が⽀払える状態であることが分かったため、その事実を伝えることで養育費がきちんと振り込まれるようになりました。
リモート勤務なのに頻繁に出勤する夫
コロナ禍でリモート勤務の夫が、頻繁に出勤するので不審に思い調査をお願いしました。夫は出勤と称し部下の女性宅マンションを訪問しリモート勤務をしていた。また、女性には離婚歴があり子供と同居している状況でした。夜には3人で外食に出掛けるなど、まるで家族のように振る舞う姿がありました。調査の結果を受け離婚を決意、夫と関係女性の二人に慰謝料請求することになりました。
お客様の声

結婚前から主人の女癖の悪さは分かっていましたが、口喧嘩ではいつも負けてしまい証拠が欲しくて浮気調査をお願いしました。愛人とのツーショットが見事に撮影されていて主人も言い逃れが出来ず、無事慰謝料も貰え離婚出来ました。調査を頼んで良かったです。

旦那に愛人がいる事は分かっていましたが、探偵を頼む費用がなく悩んでいました。東野調査事務所では親身に話を聞いて頂き、他の探偵事務所より安く調査が出来ました。主人の浮気の証拠も撮れて心のモヤモヤが晴れました。

妻がパート先の同僚と愛人関係になった。小学生の子供が母親に不信感を抱き家庭の中がギスギスしていた。調査を頼み男性との関係がハッキリしたため離婚を決意。今は子供も落ち着きを取り戻しました。